top of page

精神科デイケア
家庭と地域との繋がりの中で活動する外来医療
【このような目的をお持ちの方にご利用いただいております】
『生活のリズムを整え、規則正しい生活を身につけたい』
『日中、楽しみのある活動がしたい』
『話し相手や友達がほしい』
『人付き合いがうまくなりたい』
『安心できる居場所がほしい』
『社会に出る準備がしたい』
【このような事を実現できるよう活動を行います】

◆生活のリズムや病状の安定
◆よ り充実した生活
◆コミュニケーションの技術の獲得や仲間づくり
◆自信の回復
◆就労への足がかり(リワークも含む)
サービス内容


生活の充実に向けて
ゲーム、工作、お菓子作り、短歌、畑、体操、卓球、絵画、陶芸、習字、歌の時間、ボランティア活動など
(音楽・芸術・園芸・作業療法、レクリエーション)

健康維持のために
身体機能の低下を予防したり生活習慣病を防ぐためのプログラム
運動療法(機器を活用)
認知機能を維持したり向上させるためのプログラム(回想法)
